まるでシャボン日記

アラフィフぼっち女の悲喜こもごも

映画『子供はわかってあげない』を観て:アラフィフも、わかってあげない

世の中には恋愛論とか結婚論が溢れている。youtubeにも、ブログにも。

例えば・・・

「アラフォーですが、どうしても年収600万円以上の男性と結婚したいです」

といった相談に、わりと成功した男性が、

「無理なので諦めてください。自分の市場価値を知ってください」

といったアドバイスをする。最近よく見かけるQ&Aだ。

 

女性の価値は若さにあり、年齢とともにそれは失われていく。

そして、男性の価値は、安定した職業とその年収である。

世界はそうなっているらしい。

そうなのか? そうなの? 本当に?

と常日頃モヤモヤしていたけど、この映画でスカッとした。

 

沖田修一監督『子供はわかってあげない

agenai-movie.jp

 

上白石萌歌さん主演の青春映画。

もうね、夏の全てが詰まった映画。

なんだか冴えなかった今年の夏が、この映画のおかげで、少し鮮やかになったような気がした。

 

f:id:ozamasan:20210904142459j:plain

ちょっとだけ・・・夏の思い出

 

(以下、少しネタバレ含みます)

 

上白石萌歌さん演じる主人公の女子高生は、真剣になるとなぜか笑ってしまう女の子。

ある夏の日に、突然彼女は、生き別れの父に会いに行くことにする。

今の家庭にはお母さんと、新しいお父さんと弟がいて、それはそれで幸せに暮らしている。

けれど、やっぱり実のお父さんに会いたかったのかな?

会いたいかどうかもよくわからず、彼女は会いに行くことにする。

お母さんにも今の家族にも、なんとなく言えなくて、こっそり、会いにいく。

 

手伝ってくれるのは、気の合う同級生の男の子。

彼女の願いを叶えようと頑張ってくれたり、大丈夫かな?と心配してくれたり。

それはそれは自然に、友達(ちょっと好きな女の子?)を助けてくれる。

 

ところで彼女は、初めて会った父親にすんなり馴染んでしまう。

なんとその父、新興宗教の元教祖で、「見えちゃう」人だというのに。

「見えちゃうとか言ってて、なんかかわいそう」とかと言い、アハハと笑っちゃいながらも、自然に仲良くなっていく。

悪い人は誰もいないし、騙したり騙されたりもない。

恨みとかつらみとかもない。

思えば、何も起こらない映画だ。

 

だけど、いつも真剣になると笑ってしまっていた彼女は、その夏の終わりに・・・

という話だ。

 

おとぎ話のようかもしれない。

当たり前のように、誰もがみんな優しく、お互いに思いやっている。

誰がどんな価値があって、なんの役に立つのか、とか、一体、そんなこと考えたこともないような人たち。

あれ? こんな世界は、やっぱりおとぎ話なんじゃないか。

 

そう、彼女は魔法少女の熱心なファンだ。

そして、実父もこの世のものじゃないものと交信してしまう魔法使いだ。

やっぱりこの映画の世界は、魔法にかかった世界で、おとぎ話なんだろうな。

 

でもさ、でもね。

私は、この映画の世界が好きだった。

たとえその世界が本当にはあろうがなかろうが、その世界が好きだった。

それは、私の自由だよね、と、ただそう思った。

 

そうだ、私も、私だって、大人のことなんて、わかってあげないんだ。

大人のいろんなさ、事情とか欲望とか?わかってあげないんだ!

と思ったら、スカッとした。

 

もう子供じゃなくて、アラフィフだけどね!

 

「いとみち』に続き、父親役は豊川悦司さんでした。

沖田修一作品は初出演かも?

 

ちなみに、沖田監督の下記の作品は、アラフィフ女性におすすめ。

おばちゃん愛が炸裂している、下記の2作品が特に素晴らしいです。

 

 

 ☆参加中です

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村